不登校・思春期の引きこもりのお子さんと毎日頑張るお母さんのためのHP「笑顔のたね」雑記です。HPも御覧下さい。


by egaonotane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

こんなことは?!

こんなことは?!_c0208099_2357183.jpg

明日の夜は帰りが遅くなり(^^)/▽☆▽\(^^)、こちらの更新ができない可能性の方が高いので、お知らせしておきます。

明後日28日(土)は「笑顔のたね」です(^O^)

今回は少人数のたねになりそうです。

ゆっくりじっくりお話しましょう♪



今までは、テレビや映画の中での暴力シーンであったり、人が人を裁くようなシーンであっても、筋書き上のこと、フィクションであると、意外と割り切って観ることができる方でしたが、数日前から観ていられなくなってしまいました。

今までこんなことはなかったのに(・・?)

少し心のバランスが崩れているのかな(・・?)


汚い(物質的なことでなく)と思えることが、何だかとっても嫌だ。


きれいな玄関と床の間だけじゃ生活できないと、みつをさんも言っているのに(友達かっ)
# by egaonotane | 2011-05-26 23:57 | つぶやき

潔く

潔く_c0208099_0413933.jpg

自分が恐れているもの。

できないと思うこと。

原因と結果という単なる事実。

そして自分次第で改善できること…


自分の中にあるものを潔く認めることも、今の私にとって必要なのだと思いました。
# by egaonotane | 2011-05-26 00:41 | つぶやき

空回り

空回り_c0208099_054557.jpg

スーパーのレジに並ぶ時、前の人のかごに入っている品物の量で判断して、早そうな列に並びます。
そんなもんですよね。

ただこれも少ないから早いというのも違う時があります。

昨日レジで並んでいて、いつだったかも同じようなことを感じたことがありました。

レジの店員さんが、とても一生懸命やっているのは、十分伝わるのですが、何か無駄な動きが多いのでした。

お客さんを待たせないよう、気ばかりが焦っていて、チャカチャカと動いている割りには妙に時間がかかる感じです。

例えば、今手に持っている物を、手を真っ直ぐ伸ばして渡すだけのことなのに、目の前に余分に置いてあるものを、わざわざ持ちかえて渡すみたいなね。(かえってわかりにくい?)

冷静に観察しているようですが、多分私もこのタイプ(笑)ヽ(´▽`)/

日々必要ない動作が多過ぎて、無駄に時間がかかります。

物事はシンプルが一番。
気ばかり焦れば空回り。


そんなことはどうでもいいから(自分が聞きたいことではない)、わかりやすく話せと息子にも言われます。(T_T)

私としては、息子が変な受取方をしないよう言葉を選びながら、話しているつもりなんだけど、かえって変な展開になるのが常です。(T_T)


レジの店員さんを観察しながら、自分の姿を見ているようでした(;^_^A
# by egaonotane | 2011-05-25 00:54 | 日々の出来事

心の中で

心の中で_c0208099_0185159.jpg

写真は北方文化博物館の藤の花。
豪農の館。

ラジオで、樹齢150年の藤棚があると耳にしたので行ってきました。

150年という時の流れの中で、環境も人もどれだけの変化を遂げてきたのかな。

藤の花は淡々と毎年同じように咲いてきたのでしょうが、そこで生きてた先人たちの悲喜こもごもの人生というものがあったことも、忘れてはならないように思いました。

先に生きてきた人たちのお陰で、今の私たちもあるわけですから。


新潟に嫁にきて、何度も埼玉に帰りたいと思いました。

でも今は埼玉に帰るより、たくさんの友達や知人がいます。

だからこの土地を離れたいと思わなくなりました。


毎朝、この土地にご縁を頂いたことへの感謝と、ご先祖のみなさんに感謝の思いを心の中で伝えています。

あ〜
本当は今日は全く別のことを書こうと思っていたのだけど(;^_^A

まっいいかぁ(^O^)
# by egaonotane | 2011-05-24 00:18 | つぶやき

一つではない

一つではない_c0208099_2295369.jpg

笑顔のたねに毎回参加してくれる方。

たまにの方。

たねにはほとんど来れないけど、電話やメールをくれる方。

いろいろな形があります。

息子が明日出かける前に、運転ボタンを押すだけで風呂に入れるようにしておいてくれと言いました。

「でも別に入らなくてもいいんでしょ」と一言。
確認だか、入らなかった場合、私に文句を言われないための防御策なのでしょう。

もちろん、それでOKだと言いました。

以前ならそんなことは無しだったな。

一つだけではなく、いろいろな形があってもいいのだという柔軟性とゆとりの部分を疎かにせず、そういうところこそ、大切にしたいと思ったのでした(^_^)/~
# by egaonotane | 2011-05-22 02:29 | つぶやき