不登校・思春期の引きこもりのお子さんと毎日頑張るお母さんのためのHP「笑顔のたね」雑記です。HPも御覧下さい。


by egaonotane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

やりたいこと

やりたいこと_c0208099_071729.jpg
今の現状をあと一年半で決断して変えなければならないとしたら、その一年半というのは短いと思いますか?
十分時間があると思いますか?

一年半というのは、たまたま先日ランチをした友達がそんな状況で、自分の進む道を模索中でしたので、そのことについてみんなで話しをしていたのです。

私も初めはすぐ決断を下さなければならない話しなのかと思っていたので、

それは迷うところだわ…と聞いていました。


ところが一年半はまだあるのです。

私自身の一年半。

なんせ自分の今の環境が劇的に変化しているのがこの2年くらいの

間ですから、たくさんのことができる時間だと思うのです。

ただこの友達のように小さいお子さんの子育て真っ最中の人にとって

の一年半は、今の私が思う以上にあっという間の時間かも知れません。


でもこの友達もそうですが、最近受ける講座などには小さいお子さん

の子育て中のママさん達がたくさんいます。

自分自身と向き合い、それを子育てに生かそうとしている人達です。

そしてそれを今度は誰かのために生かしたいと勉強をしています。

いつも私はそんなママさん達と接しているとすごいな~と思わずに

はいられません。

当時の私は子育てをしながら毎日をせわしなく、なんとか乗り越える

ことで精一杯でしたもの。


でもね、一つだけ…せわしなく大変な毎日でしたけど、今から思えば

たくさんの喜びや幸せを息子からもらっていたのだと思います。

そこだけは忘れちゃいけないですね。


また話しがずれていきそうなので、元に戻りますね。


その一年半が短いものとなるか、十分なものとなるか。

その内容はその時々でいくらでも変化していくものだと思うんです。

右へいくはずだったのに、なぜ左へ?といったことだっで起こります。

驚くような出会いがあるかも知れないし、落ち込む日だってあります。


でも漠然とでもいい、しっかりした動機というものさえあれば、たった

一年という間でもその動機に合った道しるべがふと目の前に現れて

くるから不思議なんですよ。

頑張りすぎるのではなくて力を抜いて楽しんでいる時にこそ、そんな

道しるべは現れてくれるように思います。

動機の軸をしっかりですね。

あと私の経験上、自分が深いところでやりたいと思っていないことは、

イメージできないし、動く気がしない(笑)

私の場合やりたいことは、頭ではいちいちできない理由を並べて

迷うふりをしていても、心はその目的にすでに飛んでいっていて

ふと気付くとイメージの方が出来上がっていることが多いです。


なんの参考にもならないかも知れませんが、もし足踏みをしている

人がいたら、少しだけでもそんなことを言っているやつがいたと思い

出してくれたら幸いです。


どうしても今日はこのことが書きたくなりました。

つまらなかったですよね(笑)

ある意味これもやりたいことのイメージです。
by egaonotane | 2009-10-26 00:11