1

時間というものはあっという間に過ぎていってしまうもので、疲れたとか、時間がないとか、何だかんだど自分なりの言い訳をつぶやいている間に、28日の「笑顔のたね」も一昨日のことになってしまいました。
今回のたねは、ばらばらと時間差(笑)でみなさん集まり6名でのたねとなりました。
いつも思うことですが、同じ経験や心境を味わったからこそわかる微妙なニュアンスを含んだ会話があります。
例えば学校が決まりという枠の中で、私たちに感じさせるデリカシーのなさというか、思いやりのなさであったり、子どもの状態に一喜一憂する苦しさだとか、また「あるある」的な笑えるところまで互いに分かり合えるように思います。
子どもたちのお陰が先なのか、もともとなのかは判断はつかないけれど、もしかして私たち親も、何か考え方や性質が似ているのではないかと今回のたねでは思ったりしました。
枠の中に子どもや、自分の思考を入れている間が一番苦しい時ではないかと思います。
期待というものは、自分の一方的な望みであって、これがあるからこそ、その期待に裏切られた時は絶望を感じるわけです。
期待がいけないわけではなく、たったひとつの期待という一方的な望みではないシナリオが、沢山あって、どれがきても受け入れる、引き受けようじゃないかくらいの心構えでないと、私たち、身も心も持ちませんことよ。ホホホ(///∇///)
次回は6月14日、26日を予定しておりますよ~(~▽~@)♪♪♪
▲
by egaonotane
| 2014-05-30 00:38
| 笑顔のたねまき
最近は単発でのバイトはしていましたが、今までと仕事の内容も、体の動かし方も違うので、メキメキ体重増加中。
一昨日、これではいけない!と一念発起。
今日はそんな今の私にぴったりの「スリミングジェル」作りのアロマ講座でした。
さらにこれから肌を出す季節にタイムリーな「足なめらかスクラブ」も作れるという一時間の講座としては盛り沢山な内容でした。

今日はあまり写真がなく、ご紹介できないのが残念ですが、早速使ってみました。
今夜のバスタイム。
冬の間ゴワゴワになっていたかかとなどを、ミネラルたっぷりのクレイで作ったスクラブでマッサージ。
こんなことをしたのは、忘れるくらい久しぶりのこと。
お湯につかりながら、セルライトやむくみ取りのマッサージ。
風呂上がりにスリミングジェルを塗り込みさらにマッサージ。
こんなこともかなり久しぶり。
仕事で時間と心にゆとりのなかったこの約二年間は、帰ると夕食作って風呂入って寝るという侘しい時間を過ごしていたように思います。
香りの心地よさと共に、ゆったりと自分磨きをする時間。
しばらく忘れていました。
痛々しい磨き方はしたくはないけど、後ろ姿がおじさんかなおばさんかわからないようなおばさんになるのは嫌なので、色々な面で衰えを感じる今日この頃ですが、これを機に心と身体を磨いていけたらいいなぁと思いました。
本日アロマ講座に参加して頂いたみなさん、ありがとうございました。
家に帰りどんなアロマ時間を過ごされたでしょうか。
心地よい時間を過ごされていたら、嬉しいです。
そんな時間を与えてくれた先生に感謝ですね。
次回は6月26日(木) 「さわやか制汗パウダー作り」です。
たくさんのご参加お待ちしております♪
そうそう今日は10代、20代の女の子たちも参加してくれました。
若いっていいな~(と心の声)
一昨日、これではいけない!と一念発起。
今日はそんな今の私にぴったりの「スリミングジェル」作りのアロマ講座でした。
さらにこれから肌を出す季節にタイムリーな「足なめらかスクラブ」も作れるという一時間の講座としては盛り沢山な内容でした。

今日はあまり写真がなく、ご紹介できないのが残念ですが、早速使ってみました。
今夜のバスタイム。
冬の間ゴワゴワになっていたかかとなどを、ミネラルたっぷりのクレイで作ったスクラブでマッサージ。
こんなことをしたのは、忘れるくらい久しぶりのこと。
お湯につかりながら、セルライトやむくみ取りのマッサージ。
風呂上がりにスリミングジェルを塗り込みさらにマッサージ。
こんなこともかなり久しぶり。
仕事で時間と心にゆとりのなかったこの約二年間は、帰ると夕食作って風呂入って寝るという侘しい時間を過ごしていたように思います。
香りの心地よさと共に、ゆったりと自分磨きをする時間。
しばらく忘れていました。
痛々しい磨き方はしたくはないけど、後ろ姿がおじさんかなおばさんかわからないようなおばさんになるのは嫌なので、色々な面で衰えを感じる今日この頃ですが、これを機に心と身体を磨いていけたらいいなぁと思いました。
本日アロマ講座に参加して頂いたみなさん、ありがとうございました。
家に帰りどんなアロマ時間を過ごされたでしょうか。
心地よい時間を過ごされていたら、嬉しいです。
そんな時間を与えてくれた先生に感謝ですね。
次回は6月26日(木) 「さわやか制汗パウダー作り」です。
たくさんのご参加お待ちしております♪
そうそう今日は10代、20代の女の子たちも参加してくれました。
若いっていいな~(と心の声)
▲
by egaonotane
| 2014-05-29 23:49
| アロマ
散歩するには、いい季節となってきましたね。
毎年同じように桜やチューリップが咲き終わり、次々にバトンタッチしながら生きていく草花を見ていると、不動のようで全ては常に変化しているのだということを感じます。


今年も宇宙人

可愛い花を咲かせます

私自身は、更年期障害(多分)で、肩凝り頭痛、やる気のなさ、そして何よりも、カーっと暑くなるホットフラッシュというやつで結構参ってます(ToT)
いつの間にこんな歳になったのか(ToT)
今日自転車をこいでいたら、空からビスケットが!
前かごに当たり、地面に転がりました。
ご褒美?
多分やつだろうと、通りすぎてから振り返って見ていると…
やはり黒いカラスくんでした。
胡桃を自動車に割らさせるように、ビスケットを私にぶつけて砕こうとしたのか (コラっ(`へ´*)ノ)
いやいや、多分不意にくちばしから落ちてしまったのでしょうね。
うちのくろちゃんが、おやつをもらい「やったやった♪」とテンション上げて走っていくように、カラスくんもビスケットなんて御馳走をGETしてハイテンションだったに違いない。
落とさないように気をつけようねカラスくん(*´ー`*)
みなさん、毎日いろいろあると思います。
季節や草花たちの日々の変化を見ていて、悪い方に変化していくことありません。
チューリップが、「あら!あたちの花じゃない。桜の花咲かせちゃった」とか。
それはそれで楽しいけど。
カラスくんのように不本意な出来事は起こるけど(笑)
私は楽しかったよカラスくん。
私たちの常識にとらわれた価値観だけが、悪いものや苦しみをつくりだしているだけのことで。
大変かもしれない今は、とっても有難い時かもしれない。
そんな風に思います(///∇///)
さぁ明日もぼちぼち楽しんでいきますかっ(~▽~@)♪♪♪
毎年同じように桜やチューリップが咲き終わり、次々にバトンタッチしながら生きていく草花を見ていると、不動のようで全ては常に変化しているのだということを感じます。


今年も宇宙人

可愛い花を咲かせます

私自身は、更年期障害(多分)で、肩凝り頭痛、やる気のなさ、そして何よりも、カーっと暑くなるホットフラッシュというやつで結構参ってます(ToT)
いつの間にこんな歳になったのか(ToT)
今日自転車をこいでいたら、空からビスケットが!
前かごに当たり、地面に転がりました。
ご褒美?
多分やつだろうと、通りすぎてから振り返って見ていると…
やはり黒いカラスくんでした。
胡桃を自動車に割らさせるように、ビスケットを私にぶつけて砕こうとしたのか (コラっ(`へ´*)ノ)
いやいや、多分不意にくちばしから落ちてしまったのでしょうね。
うちのくろちゃんが、おやつをもらい「やったやった♪」とテンション上げて走っていくように、カラスくんもビスケットなんて御馳走をGETしてハイテンションだったに違いない。
落とさないように気をつけようねカラスくん(*´ー`*)
みなさん、毎日いろいろあると思います。
季節や草花たちの日々の変化を見ていて、悪い方に変化していくことありません。
チューリップが、「あら!あたちの花じゃない。桜の花咲かせちゃった」とか。
それはそれで楽しいけど。
カラスくんのように不本意な出来事は起こるけど(笑)
私は楽しかったよカラスくん。
私たちの常識にとらわれた価値観だけが、悪いものや苦しみをつくりだしているだけのことで。
大変かもしれない今は、とっても有難い時かもしれない。
そんな風に思います(///∇///)
さぁ明日もぼちぼち楽しんでいきますかっ(~▽~@)♪♪♪
▲
by egaonotane
| 2014-05-15 15:47
| 日々の出来事
5月の福祉会館アロマ講座のお知らせです。
多くの方のご参加をお待ちしています。
--------------
★日時:2014年5月29日(木)
AM10:30~11:30
PM1:30~2:30 (午前午後ともに同内容です)
15分前から受付します。できれば5分前までにご着席ください。
★会場:総合福祉会館 407講座室(4F)
(新潟市中央区八千代1丁目3-1)
万代シティバスセンターより徒歩約5分
駐車場には限りがありますので近隣P(有料)をご利用ください
★参加費:1000円
★定員:各8名
★申込締切:5月26日(月)
(または定員になり次第締め切らせていただきます)
★講座内容: 「スリミングジェル&足なめらかスクラブ作り」
ハーブティー付♪
★講師 : 川上 祐子
主催:ありがとうのたね
多くの方のご参加をお待ちしています。
--------------
★日時:2014年5月29日(木)
AM10:30~11:30
PM1:30~2:30 (午前午後ともに同内容です)
15分前から受付します。できれば5分前までにご着席ください。
★会場:総合福祉会館 407講座室(4F)
(新潟市中央区八千代1丁目3-1)
万代シティバスセンターより徒歩約5分
駐車場には限りがありますので近隣P(有料)をご利用ください
★参加費:1000円
★定員:各8名
★申込締切:5月26日(月)
(または定員になり次第締め切らせていただきます)
★講座内容: 「スリミングジェル&足なめらかスクラブ作り」
ハーブティー付♪
★講師 : 川上 祐子
主催:ありがとうのたね
▲
by egaonotane
| 2014-05-05 22:28
| アロマ
5月の「笑顔のたね」開催日のお知らせです♪
◎場所 新潟市総合福祉会館
◎時間 13時半~15時半
◎参加費 無料
◎お問い合わせ・申し込み先
090-5490-2476
Kurochan-genki.151130@docomo.ne.jp 廣澤まで
★初参加の方のみ要申し込み 以降自由参加
★出入室自由(時間内であれば、
どうぞ)
●5月17日(土)
技能習得室 3 (2階和室)
●5月28日(水)
503 会議室
6月は14日(土)、25日(水)を予定しています♪
◎場所 新潟市総合福祉会館
◎時間 13時半~15時半
◎参加費 無料
◎お問い合わせ・申し込み先
090-5490-2476
Kurochan-genki.151130@docomo.ne.jp 廣澤まで
★初参加の方のみ要申し込み 以降自由参加
★出入室自由(時間内であれば、
どうぞ)
●5月17日(土)
技能習得室 3 (2階和室)
●5月28日(水)
503 会議室
6月は14日(土)、25日(水)を予定しています♪
▲
by egaonotane
| 2014-05-05 22:25
| 笑顔のたね開催日
1